2013-05-28

北欧旅行記《ヘルシンキ後編》

フィンランドでの主な楽しみはお買い物!

まずは何と言ってもマリメッコ!フィンランドといったらムーミンとマリメッコでしょう。私的には。ということで、いろいろ買いました。でも意外と物価が高いので厳選しつつ。



ポケット付きのポーチがお気に入り。ベースがラズベリー柄で、ポケット部分はイチゴ柄なの。

あと、カラフルなシマシマタイツはこども用。XLならいけるかなー、私より海外のキッズの方が足長いはず!と思って買ったんですが、大丈夫でした。履くとさらにかわいい!無地のワンピースに合わせたいです。

マリメッコのカフェにも行きました。店員さんがマリメッコのお洋服を着ていて可愛かった♡北欧の女の子にほんとよく似合うの。


続いてはアラビア。アラビアの食器はうちにもムーミンカップなどがありますが、なぜか飲み物が美味しく感じるので大好き。

街中にあるイッタラの路面店にもアラビアの食器が売っていましたが、私たちはアラビアのファクトリーショップに行って選びまくりました。楽しかった!トランク重量制限の恐怖がなければやまほど買いたかった〜。


ちなみにこの旅行中に「イッタラに行ったら」というやるせないダジャレを何度言ってしまったことか…。

ファクトリーショップにはイッタラもスウェーデンの食器ブランドもあって、目移りしまくり。で、絞りに絞って選んだのはこれら。


スープカップふたつ。アラビアのピンクはKOKOって名前なの♡


それからピッピのカップ!!大のピッピファンとしてはこれは買わないとです。


私が狂ったように買ってきたのがハサミ。ムーミン柄と、ハーパニエミさんデザインのもの。大きいのから小さいのまで全部柄が違ってかわいいったらないの!ハーパニエミさんとは、Xmas時期の伊勢丹のポスターのイラストを描いてるひとです。


アラビア製のウサギとイッタラのこれも。ピンクかクリアか迷ったけど、O氏の「断然ピンクが可愛い」という明確なアドバイスによりこちらに。


そしてそして、最大のお目当てがミナ・パリッカ!街外れから大通りに店舗が移転したばかりのようでした。興奮しすぎてお店の写真を撮り忘れるという失態をやらかしたため、FBから写真お借りしました…。


広ーいきれーい店員さん可愛いし親切〜♡ 買うことを決めていたグレーのウサギパンプスとハートのクラッチを購入。左下は帰ってきてからネットで買ったもの。


ほかにも、郵便局のショップでムーミンやXmasのポストカードをどっさり買ったり。




すでに大きな荷物を背負って1ヶ国目を出ることになったのでした。

コペンハーゲン編へ続く☆

2013-05-26

北欧旅行記《ヘルシンキ前編》

重い重ーい腰を上げてようやく着手します。もう半年前になるのかー!11月末に極寒を覚悟してフィンランドとデンマークへ行ってきました。

この旅行のために、タトラスのダウンと大量のヒートテックや極厚タイツを購入し、万全で臨んだのですが、意外に大丈夫でした。ま、確かに手袋や耳当ては必須だけどさらにカイロを貼りまくる必要はなかったし、屋内は暖かかったので想像よりはマシだったかな。

けどやっぱり冬はオフシーズンなのね。夏の方が色んな施設が長い時間開いてるし、寒さによる体力消耗がないのでたくさん遊べそうです。私たちは北欧の初冬(晩秋かな?)の寒さという貴重な経験をした!ってことで。

先に到着したのはフィンランドのヘルシンキ。見てこの北欧感あふれる色合い!


清々しくて洗練と素朴が入り混じった雰囲気。この教会は高いところにあって、階段の上の方に腰掛けて広場やこどもたちをずーっと眺めていられました。


北欧のこどもたちの可愛いことといったら!みんなロッタちゃんやトミーやアニカ♡


この窓の内側に吊るしてある星型のライト、あちこちで見ました。さすが、インテリアがおしゃれ。


こんな素朴な街並みにこんな可愛い雑貨を売ってるお店があったりして、オリーブ的北欧イメージ満載な場所もあれば、


一方ヘルシンキの中心街にはスタイリッシュな建物もあったり。ここはキアズマ美術館。建物がかっこいいのもさることながら、


館内カフェのクリアグリーンな椅子の方がインパクトあり。とっても人気のカフェでした。


ケーキも素敵デザイン♡


ケーキも美味しかったけど、ホテルの朝ごはんが美味しくてびっくり!ヨーロッパのホテルの朝食にはあまり期待しない方がいいと思っていたんだけど、美味しかった〜。これは嬉しい誤算でした。


野菜もパテもチーズも激ウマ♡左上にあるライ麦生地でマッシュポテトを包んだ「カレリアン・ピーラッカ」は、代表的なフィンランド料理らしいです。生地部分は少し固めだけど食べやすくて、せっかくなので毎朝食べてました。

その土地ならではの食べ物って、味云々ではなく試すべきだなーと思いました。食の幅は人間の幅、というじゃない♪

ちなみにスーパーのお寿司は高いのにまずかった〜。上に乗ってるサーモンだけ美味しかったです。

ヘルシンキ後編へ続く♡

2013-05-25

最近のあれこれ

最近は土日に遊ぶほどの体力がなく、友達との約束と最小限の用事くらいしか外出しない休日が続いています。

激務の原因アベノミクスの大元である安倍総理ですが、毎日凄まじいスケジュールで仕事されてるとテレビで連日報道されています。その体力はどこからくるんだろう…?そりゃ首相だから他の体力消耗はほとんどないのでしょうけど、それでもすごいよな〜、何食べてるのかな〜?なんて、安倍さんのFacebook覗きに行ってみたり(笑)

そんな私はいつものごとく、昨日の帰り道からの記憶がほとんどなく帰宅と同時に倒れこんでしばらくその場で寝落ち。起きて来た母親にお風呂の中で死なないようにと注意されたことだけうっすら覚えていますが、気付いたら朝方。やっとお風呂に入って、早朝の散歩に出掛ける父親とすれ違いで部屋に寝に行くという、安部さんに負けないくらい凄まじい金曜の夜〜土曜の朝なのでした。

でも起きたらなんとか頭痛も消え、昼前には歯医者さんに行って、お昼ごはんの材料を買って街に出ないままうちに帰ってきました。天気が良くて、気温も半袖ニット一枚が気持ちいいくらいのちょうど良さ。緑も濃くなってきました。


うちの庭、いろいろお花が咲いてたと思ってたのに、今日はこれしか咲いてなかった。わざわざ植えたものではないと思うけど、可愛いからいいか。


野の花に癒される疲れた私ですが、先日はアクティブにサッカー観戦もしたよ!浦和レッズファンのゆうこに連れられてさいたまスタジアムへ。


なんかサレオツなごはん食べたり。


前々から気になっていた、鈴木啓太選手のユニフォームがケイタマルヤマに見える件についてFBに投稿したりしてふざけたり。


盛り上がったり。


初の自由席はすごい盛り上がりで楽しかったけど、ザ・応援席!という感じで、私にはじっくり観戦席がむいてるかなと思ったよ(笑)。←みんなで合わせたりするの苦手f^_^;)

でもひさびさのサッカー観戦はやっぱり楽しい!サッカーってほんと面白い!迫力ある海外サッカーも観たいです。一方でビール飲みながらのんびり野球観戦も良い季節になってきたね。家で明るいうちにお風呂に入ってビールと枝豆にナイターってのも最高ですな!これ、完全にうちの父親が私くらいの歳の時に楽しみにしてたやつだ(笑)

それから最近の私は、おもひでぽろぽろの主人公たえこさんに似てきてる気がしてなりません。後ろ三つ編みにもんぺパンツ、都会のOLが田舎に農業体験しに行くとかいうのもやりかねないし。農家の嫁目指すか⁈ ちなみに私の名前の漢字は農家にぴったりなのだ(笑)






2013-05-12

銀座ランチ

大学時代からの友人と久しぶりに銀座ランチ会。

独身同士はしょっちゅう会うけど、ママになった子とはなかなか会えなくなってきたこの頃。気付いたら何年ぶりかになってしまっていて、もっと頻繁に会いたいなあと思いました。

ランチはO氏がオザミの本店を予約してくれました。同じ系列のブラッスリーオザミは会社の近くにあるのですが、いつも混んでいてお昼に行けたことがなかったから、一度行ってみたかったのです。お肉がトロトロで美味しかった!

その後はウン年前の記憶を頼りにノーリーズのカフェへ。昔の旅行の話をしたりして、夏日で暑かったけど楽しかった!

Zhor&Nemaの織ニットを着ました♡







2013-05-11

やっとごはん

この1週間は毎晩コンビニごはんかインスタントものばかりだったので胃もぐったり。ラーメン好きな私でも、さすがに食べる気しないわ。

やっと週末でうちでつくったごはんが食べられます(たいしたものつくってないけど…)。

雨だし、お昼食べたらミルクデコ読んでゆっくりします。ヨーグルトはパッケージのかわいさに負けた。チチヤスおそるべし。





2013-05-09

UNIQLO × KAREN WALKER

ひえー忙しい!株価が上下すると忙しくなる仕事です。まさか自分がこんなに毎日日経平均を気にする日がやってくるとは微塵も思っていませんでした。ほんと人生ってわからない。そしてきっとだいぶ人生って平等。

連休中はお肌の調子も良くなってきてたのに、もう今、吹出物復活。身体は正直。

先日遅ればせながら、UNIQLO×KAREN WALKERのアイテム買いました。KIDSだけの展開ですが、150なら大人も着られます。ほんとはワンピースやブラウスも可愛かったのだけど、あまりにもバレバレなので部屋着用にTシャツだけ。写真の右の子が着てるやつね。かわいい〜♡こどもが着るのがやはりいちばん可愛いのだが。



関係ないけどこのソフィアの写真素敵!


2013-05-07

連休後半

連休もいよいよ終わり。あまり連休感はなかったけど、少しはリフレッシュできたかな。

昨日はゆうこと立川でのんびりランチ。ルミネの屋上で開催されていた青空ガーデンに高校時代の友人が革小物のお店を出店していたので見にいきました。こどもの日だったのもあり、ファミリーがたくさん来てて大盛況でした!

ルミネに屋上があったなんて知らなかったけど、晴れてて気持ちよかった〜。屋外なのに絵本棚がバーンと設置されていて、絵本読み放題!芝生だし、ハンモックもあったりしてこども的には楽しすぎる空間だったんじゃないかしら。


私たちもベンチに座ってしばらくのんびりして、友人の素敵なレザーアイテムを見せてもらいました。子ども用のポシェットがあるんだけど、めっちゃ可愛いの。小さい子がとても良質な革のバッグ持ってるなんて、すごくおしゃれ!→SAFUJI

そして連休最終日の今日は、会社の後輩ちゃんの結婚式でした。明治記念館だったのですが、すごく感じ良かった〜。派手すぎず地味すぎず品が良かったです。お天気も良く、楽しい結婚式でした。


ちなみに今までもったいなくてなかなか着られなかったLilyのワンピースを、今日デビューさせました!これでこれからは心置きなく着られるわ♡